フェイク(プラギルド) 1/7 神山みこ【下級生】
(原型「もてきほまれ」さん)1999年夏ワンフェス限定品


 

神山みこ 

 このキットは私が初めてワンフェスに突撃(?)した時、購入したものです。
今回初めて「下級生」の版権がおりるということで、ワンフェス公式ガイドブックを見て、チェック!写真広告の中でサフ吹き状態のみこちゃんを発見しました。

友人(みこちゃん派)に「これなんかどう?」と聞いたのですがあまり乗り気ではありませんでした。「どうせ作るのは私だし、いい出来だと思うのに…」(TT)
(後で聞くとフィギュア製作をしていない友人はサフ状態では作品がよくわからなかったそうです)

 そして、ワンフェス突入!実際の展示品を見て私の友人も欲しくなった様です。
今回、私はある野望を持っていたので、返事を聞く前に購入してしまいました。「作ってあげるから」と…
 野望とは…実は、これから作るであろう、ある作品の為に今回初めてサフレスに挑戦しようと思っていたのです。(ある作品とは、私の好みを知っている人ならわかるでしょう。竜人〇〇の〇〇バージョンです)
でも、この作品は本当に良いと思って買ったんですよ。

 箱には「世界の巫女100選」の文字が。ここって巫女さんを作り続けているんでしょうか。(^^;;
パーツは全部で13点。気泡もほとんど無く、なかなか良好です。おまけに、補強線を入れる所には、最初から穴(あまり深くはありませんが)があいています。これは、うれしい心づかいです。

 作業は、パテは使わず(というより使えない)ほとんどがペーパーでの仕上げです。
今回の新兵器はスポンジペーパー!とても使いやすいです。これで作業性がアップですぅ♪
腕だけは、塗装前に接着しますが、残りのパーツは全て塗装後に組み立てます。
この作品、腕の継ぎ目消しが、ちょっと大変なんですが大失敗してしまいました。(これが、最後まで影響する…)
どう失敗したかというと接着前にそれぞれにペーパーをかけ、接合面にずれ(段差)を生じさせてしまいました。
そのために、アルテコSSP−HG(薄いピンク色)を使って成形したのですが、結局痕が残ってしまいました。(サフレスの為、光が当たるとわかってしまう。うぅ)
サフレスの場合は、気泡の処理や継ぎ目消しがいかに重要か身をもって体験させて頂きました。

 表面処理終了後、メタルプライマー(透明)を吹きます。
そして、いよいよ塗装に入ります。ここからは、マスキングの嵐です。
色を重ねないのに、それでも隠蔽力の無い色から塗っていってしまいました。日頃の習慣とは恐ろしい…もっと作業性を考えてやれば楽だったのに。
 サフレスでの塗装の注意点を一つ。
強い光の下で塗装すると色が淡く感じてしまい、濃くなりがちです。慎重に行きましょう。
私の場合、前述の継ぎ目の影響もあって色が濃くなってしまいました。
 でもサフレスの白って本当に綺麗に発色しますね。(感動!)
神山みこ(アップ)

 塗装では特別なことはしていませんが、全色スーパークリアーを混入してあります。ただ、クリアーオレンジ等(染料系)は使用していません。理由は退色しやすいから。
髪は、黒の上に青(!)を重ねています。少し強めの光が当たると青っぽくなるんです。
 最後に瞳入れです。久しぶりの為、なかなかうまくいきません。とりあえず根性で頑張って…
展示サンプルとは、ちょっと表情が違いますが、これはこれで良いでしょう。(なんとか及第点ってとこでしょうか)今回は、初めてのサフレスということで色々な事を学び(失敗とも言う)ました。
この経験をこれから作るであろう作品に活かしていきたいと思います。


戻るTOPへ